SSブログ

あれから25年。 [時事]

阪神大震災から25年、の記事を見て、もうそんなに経ったのか、と思いました。
あの頃はまだ全然健康だった私は、揺れの最初の微動で目を覚まし、本格的な揺れに驚いて隣で寝ていた妹に覆い被さって庇い、揺れが収まってから両親の部屋を開けて無事を確認し、階段を駆け下りてテレビをつけました。インターネットもまだ普及していない時代、画面にまず近隣地域の震度が表示され、気象管区の違う阪神地区の地震だとわかるまで三十分以上かかったように思います。
何が何だか分からないまま、急に切り帰った画面に現れた長田区の火災、崩れ落ちた阪神高速に絶句して、揺れが収まってからまだ寝ていた母を呼びに行きました。当時、高槻に母方の祖父母、相生に大叔父が住んでいたからです。両方と連絡がついたのは確か昼過ぎ、どちらもものが落ちた程度で無事でした。その後、大叔母のヨーロッパ陶器コレクション全滅とかの報も入ってきました。うちのあたりは離れているのになぜか震度5弱(2年後くらいの発表。当時は4でした)まで揺れたんですが、大学に行くとそうでもなくて、神戸大学の図書館がひどい有様なこと、院生が何人か手伝いに向かう話が聞こえてきました。私は週末を使って祖父母の家を拠点に、神戸の物資集積地に集められた他の学生ボランティアと一緒に仕分けしたり運んだりしました。この辺のことはあまり良く覚えていません。
親戚に犠牲は出ませんでしたが、親戚の会社は潰れましたし、家屋も倒壊、立て直すのに祖母がずいぶん手助けしていたのをあとで聞きました。
あの時の揺れは身体に刻まれたように覚えていますし、まだブラウン管だったテレビにただ映る震度の映像、それからいきなり飛びこんできた神戸の状況を知らせる緊迫した声は、まとまったイメージとして染みこんでいます。

あれから、四半世紀。
凋落の時代だったように思います。
いまや、次の瞬間に何が起きてもおかしくない、その微妙な緊張感が社会に通底しているような気がします。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

災害級の猛暑から今度は台風? [時事]

天災級の猛烈な暑さで元々狂ってる自律神経が狂って、一周回ってなんだか普通っぽくなってます。
ていうか涼しくなったから蝉がうるさい………。連日朝から35℃越えで蝉の声も聞こえなくなったので、なんだか蝉もやけっぱちっぽい鳴き方してる気がします。

雨も降ってきたので寝るときに雨戸にもできないし、寝心地は最低最悪。
薬飲んでなかったら寝られないだろうなぁ。最近睡眠管理のアプリを使っているのですが、寝て15分くらいでスコーンと深い睡眠に落っこちて、しばらく戻ってこられない模様。まあ、あれだけ薬飲めば当たり前かも。

ところで、ずーっと探してたアンティークかビンテージの茶色いモヘアウィッグがようやく手に入りました。初期ケストナーの子に、とりあえず宛がっていた人毛ブロンドがどうにもこうにも似合わなくて、茶色がいいなぁと思っていたんだけどあの顔立ちにふっさふさは似合わないなぁと。
一枚目は最初にかぶっていたモヘアのブロンド。
DSC03492.jpg
こっちが届いたアンティークモヘア。
IMG_0914.jpg
とても彫りの深い顔立ちなので、やっぱりこっちの方が似合った。
六年越しくらいかな。お待たせしました、プリスタイン。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雅子妃への批判感情の熾烈化は、うつを許さない社会の反映? [時事]

皇太子ご夫妻のオランダ訪問は非常に意義深いことだったと私には思えるけれども、結婚二十周年を迎えられるご夫妻に対しての昨今の批判は、目を覆うばかりという他ない。
それまであった、礼宮(=秋篠宮)の不品行への批判は完全に影をひそめ、まるでなかったかのような扱いで、秋篠宮夫妻への礼賛の色が強く、それに逆行して皇太子ご夫妻への批判が、限度を超えてひどいものになっているように見える。
多少遊び人であり、学習院では同期には知らぬもののなかった礼宮の「不品行」と、彼に近付いて結婚する前から当時の東宮御所に出入りしていた紀子妃は、とりあえず紀子妃の背後には「何もなかった」ゆえに結婚が許されて、紀子妃はすんなり皇室に馴染んだ。彼女は礼宮の妃になることを望んでいたわけで、順応するのは当たり前だろう。なりたくてなったプリンセスの座、多少無理があっても男子を産む根性は、私には想像を絶する(というかこういう神経のない人とは関わりたくない)が、正直なところ皇室という特殊環境では有利に働いたのだろうと思う。
それに対して、皇太子の場合はそうは問屋が下ろさなかった。二十年前にご成婚が決まるまで、何人の候補が取りざたされたか、覚えている人はもう居ないのだろうが、当時はちょうどバブルのまっただ中で、旧華族や皇族筋よりも、社会進出著しかった有能な女性を皇太子妃にすることに意味があったのだろう。当時散々断った挙げ句、「皇室外交という外交もあります」という皇太子殿下の言葉で、自分にしかできない仕事がある、と、当時トップ外交官としての将来を嘱望されていた彼女が頷いたことはよく知られていた、が、二十年も経つと忘れられてしまったのだろうか。
民間から皇太子妃になった皇后陛下がどれほど苦しまれたか知っているからこその、「何があっても守ります」という皇太子殿下の言葉は、彼女の将来をある意味鎖すことを知っていたからこその決意であり、それを今までしっかりと守り続けておられることは、皇太子殿下の決意の固さを示すものであって、彼の頑迷さだの馬鹿さだのを示すものではない。
目指した「自分にしかできない外交」を奪われ、敬宮さまがお生まれになったあとは、次は男子、とばかり閉じ込められた彼女の絶望と挫折感は、計り知れないものだっただろう。目指したものが高ければ高いほど、それに見合う能力があればあるほど、あなたにそれはできないと理不尽にも突きつけられたときの、真っ逆さまに墜ちるような感覚に陥る。宮家と違い、東宮家では他人も多く、常に見られているというストレスは計り知れないのに。

うつ病、うつ状態、と、言葉ばかりが広まって、職場うつだの季節うつだのという言葉が増えても、日本社会では精神疾患に対する理解がなく、なにより受け入れる懐がない。ひと並びをよしとする日本的感覚の中で、「突出してすぐれた存在」は煙たいだけ、だけれどもそれを折られて「心を病んだ人」は平気で切り捨てられる。努力しない、努力できない、その背後にある何かを全く勘案せず、思いやりもなく、人並みであれないことをひたすら糾弾する。
雅子妃の病状は確かに回復傾向にあるのに、皇太子殿下の退位論だの、眉を顰めるしかないひどい糾弾、人格障害とまで言うネット右翼、こんな中では、治るものも治らない。ちょっと外出されればそこで暴言を吐かれるような国で、まともに外に出られるだろうか。
職場うつ、五月病、そんな状態の同僚と、雅子妃を重ねているのではないだろうか。本当はできるのに気分が落ち込んでいる、それだけの短期うつや、症状が似ているだけの気分変調症が増えているから、それに対する反発から、雅子妃への批判が先鋭化しているのだろうか。

私自身は、極度の対人不安傷害と遷延性うつ病で、他人とまともに会うことすらできない。買い物はおろか、庭に出ることすら自発的にはままならないし、たまにどうしても用事で外出しても、他人と会話するのは苦痛でしかなく、通院でも慣れた主治医とカウンセラー以外とはほとんど話さない。というか話せない。病気になる前の学生時代の友人とあうのは正直いやだし、病気のことをよく知っている友人とでも、長時間の話すのは無理、同居している親とも会話は最低限、一緒にいる時間も最低限。それでも限度があって、周期的に真っ暗な自室から出られない時がある。
私ですらこれなのに、常に女官だの侍従だのがいる東宮で暮らしておられるのがどれほどのストレスか、まったく想像を絶する。
私は、親にとって恥であり、おそらく日本人には理解され得ない病気であり、雅子妃もまた、同列に並べては失礼というか不敬極まりないけれども、そういうことなのだろう。

オランダ王室が雅子妃を温かく、特別待遇で迎え入れたのは、オランダに小和田氏が縁があるからでもなんでもなく、ヨーロッパでは王子妃や女王の配偶者がうつになることは珍しくないからにすぎない。退位された女王のご夫君もうつになられたというし、美女で有名なオーストリア皇妃エリザベートは格式張った宮廷に適応できず、今で言う適応傷害で宮廷を出てしまっていたのも有名な話で、つまり精神的に疾患があるということに寛容で、受け入れる土壌があるからだということを、日本人は知るべきだと思う。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

早すぎるよ、ジョブズ。 [時事]


スティーブ・ジョブズ死去。
目を疑った………。Macユーザーとしては、まさに「つうこんのいちげき」だよ。
魅力的なApple、エキセントリックなMacを作ってきた人が、いなくなってしまった。そんなに悪かったなんて。

60にもなってないのに、早すぎるよジョブズ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

祝祭。 [時事]



どうしようもない沈滞ムードの中、見た人も多かっただろうイギリス王室の結婚式。皇太子でも国王でもない王子でも、父親が王位につけば皇太子になることは確実な人物であると同時に、彼は彼の母親ゆえに特殊な存在でもあるから、色々な感懐を抱いた人も多かっただろう。多分。
花嫁の豪奢ではないドレスはスマートであると同時に非常にイギリスらしい要素がふんだんにちりばめられていて、色々と考えられた、素敵で、彼女に似合うものだったと思う。彼女が、新しい立場と、大きすぎるダイアナ妃のイメージとに潰されないことを心から祈るし、間違っても日本の皇太子妃殿下のようなことにはならないことを願う。
イギリスは柔軟なように見えて、言葉一つ、アクセント一つ、しぐさ一つで階級が分かると言われるほど、階級が秩序を作っている社会でもあるから、色々と難しいこともあると思うけど。負けずに、早いうちに日本にも来て、雅子さまと友達になってくれるといいな、と思う。
彼女の心の病気は、同じような立場で頑張ってる人の支えがあれば、ずいぶん楽になると思うから。


私の心は、年末に凍ってしまったまま、まだ動いてくれないような感じで。
情けないとは思うけれど、たとえば犬のハクと散歩中に、ちょっと待ってよ、と言った瞬間、危篤の祖母の病室で、おいていかないでと泣いたことを、ふっと綻びるように思い出してしまう。町中を走る霊柩車に行きあえば、斎場で、どうしても火葬場に近づけなくて、お骨から逃げた自分を思い出してしまう。最後に見た、祖母の涙を、思い出してしまう。
そして、ハクは大型犬。長くてももう五年か六年が限度だろう、と、母がご丁寧に獣医さんから聞いてきた。………生後45日でうちにきたハク、並外れてとろくて、いつまでも子犬のように甘える大事なあの子が、ほんのそのくらいでいってしまう。どうしても頭からその言葉が離れなくて、ちょっとの不調でも不安でたまらなくなった。カウンセラーに話したら、お母さんも不用意なことを言うね、考えたら駄目だよ、と言われた。でも、駄目だと言われて考えないでいられる位だったら、誰もこんなに絶望しない。
最前線で働く妹は、私が外に出られないことを、昔は分かってくれたのに、今はもう分かってくれない。
両親は、分かっていないけれども黙っていて、時々無神経な言葉を投げてくる。もう養う義務はない、ちょっとはやったらどう?些細な言葉でも突き刺さっていることに気付かない。そして、私を信じない。
私は誰にも好かれない。男の人に好かれないのは、容姿に難あり、口下手で不器用と重なれば当たり前だと思うけど。女の子も、小さい頃から、何故かそうだったけど、友達ができても、親しくなれば必ず裏切られてきた。たぶん、そういう星回りなんだろう。今の友達を信じないわけじゃないけど、決して近付きすぎてはいけない、と頭の中で警告音がする。
私を信じてくれる、ハクのまっすぐな瞳がなくなったら、私はもう息をしているのが辛くなるだろう。
誰も信じてくれない、誰も、抱きしめるどころか手すら握ってくれない世界で生きることを、想像するだけで窒息しそうな気がする。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

選挙。 [時事]

選挙が終わりました。
今回の選挙はまさに煽動選挙というか……有権者全体がマスコミに踊らされた選挙だったような気がします。確かに、自民党主導のみの政治はもうガタがきていて、変化が必要だったことは間違いない、けれども、ここまで妙な感じに人を動かしてしまったのは、マスメディアによる群集心理と言わざるを得ないのが残念です。
とはいえ、私の選挙区はいわゆる「無風」選挙区なので、実に静かでした。一つの市が小選挙区で二つに分かれるという珍しい市なのですが、私の居住する北部は、いわばイオングループのお膝元、つまりは岡田氏の地元です。選挙をする前から結果は分かってます。したがって、衆院選は至って静かです。が、今回はごくたまに「幸福実現党」の街宣車が走り、昨日「私たちは、消費税をなくし、財産を守り、教育を充実させ、国防を強化し、幸せな社会を(中略)、○○、○○(候補者名)、福の神〜〜!」と叫びながら通っていった時は椅子から落ちました。…………なんだその福の神って。打ち出の小槌じゃあるまいし。
まあ、それはともかくとして、小泉さんの時と同じく、ちょっと勝ち過ぎです。二大政党制は、議席数が拮抗してこそ成立するので、衆参両院で、これまで政権を持ったことがなかった民主党が過半数をとるというのは少々不安があります。日本人というのは政治的バランス感覚を養ってきたことがない、あるいはその機会のなかった国民なので、こういうことになるんでしょうけど。
とにかく、マニフェストでうたっていたばらまきは財源がないから無理でしょうが、社会的弱者、子どもや障害者が不必要に犠牲にならない政治をしてもらいたいものです。高齢者対策も結構ですが、それよりも必要なのは子どもを守ること。子どもに選挙権がないからといって、子どもが将来に希望を持てないような状況をつくってもいいということにはならないはずです。

とにかくこのところ体調が悪くてやってられません。
微妙な頭痛や微熱、だるさ、いっこうにやまない不眠と悪夢。
だんだん、なにがやりたいのか私の中から消えていきそうです。
nice!(2)  コメント(1) 

台風………。 [時事]

なんでV字に曲がるんだー。
分かりやすげな情報ページを見つけたので。
http://blogs.yahoo.co.jp/wth_map/54825320.html
nice!(1)  コメント(0) 

ひなまつり。 [時事]

1.jpg
20年ぶりくらいで雛人形を出しました。
桃の花と、ミモザをいけてみました。菜の花が普通なんだろうけど、ミモザのぽわぽわした花、好きなので。
mimoza.jpg
前記事のドッグランは、園芸店の併設で、その園芸店で購入したからか、桃もミモザも、順調に咲いてます。
家にも欲しいなー。←どこに植える気だ。

新潟の地震。 [時事]

この前の地震の復興がやっと形になったばかりだというのにまた地震だなんて。
新潟県、長野県の被災地の方々には心からお見舞いを申し上げます。
病気の方々にはお薬が心配だし、また、家族同然のペットを置いて行かなくてはいけなくなったりや、他の宝物が壊れたりしていませんでしょうか。大切なものを失うのは、時として自分が傷つくより死ぬよりずっと辛いことです。そんなことのないよう、お祈りします。
余震が続いているそうですが、くれぐれも気をつけて。
また、暑さも戻ってきましたから、熱中症などにならないように、お祈りすることしかできません。
ご友人やご親戚があの地方にいらっしゃる方にも、心からお見舞いを申し上げます。一刻も早い安定と復旧を。

先日の九州の水害といい、最近の地震といい、自然の猛威には人間は立ち向かうことはできません。それを忘れて生きてはいけないのだと思います。今回無事だった地域でも、心を引き締めていかなければならないと思います。

どうか、傷つくものが一つでも少ないように。
できることは祈ることだけで、祈れるのはそれだけです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

100万人のキャンドルナイト [時事]

夏至と冬至の、100万人のキャンドルナイト。
興味だけはあるけれど、いっつも夏至が過ぎてから思い出す……。
http://www.candle-night.org/